2019年08月28日

お茶カフェ~はつくら里の楽校~

初倉と言えば、お茶!!
一番茶の収穫が一段落がついた6月下旬に、公民館共催の第1回 はつくら里の楽校『お茶カフェ』を開催しました。

お茶カフェ~はつくら里の楽校~
始めに、お茶のお供、うぐいす餅を作りました。

お茶カフェ~はつくら里の楽校~

お茶カフェ~はつくら里の楽校~
本田義男先生が、お茶の種類や淹れ方などのお話をしてくれました。
南原いきがいクラブさんにお手伝いしていただき、自分たちでやってみます。

お茶カフェ~はつくら里の楽校~
お茶の味の違いは、分かったかな?!
これで、家族に美味しいお茶を淹れてあげられるね♪


同じカテゴリー(初倉児童センター)の記事画像
手作りクラブ~初倉児童センター~
2歳っ児クラブ~初倉児童センター~
3月初倉じどうセンターだより
豆まき
看板がつきました!~初倉児童センター~
2歳っ児~作ってあそぼ!~初倉児童センター
同じカテゴリー(初倉児童センター)の記事
 手作りクラブ~初倉児童センター~ (2020-02-22 13:58)
 2歳っ児クラブ~初倉児童センター~ (2020-02-18 14:02)
 3月初倉じどうセンターだより (2020-02-14 15:09)
 豆まき (2020-02-03 14:22)
 看板がつきました!~初倉児童センター~ (2020-02-01 14:55)
 2歳っ児~作ってあそぼ!~初倉児童センター (2020-01-31 16:03)

Posted by こども宝物マップ at 14:49│Comments(0)初倉児童センター
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お茶カフェ~はつくら里の楽校~
    コメント(0)