2011年02月26日
土曜日の中央児童センターの遊び
中央児童センターです。2月26日はお天気もよく、それぞれの遊びが展開されました。
午前中はかわいいひなずしづくり、午後は自由遊びです。
島田宿のカルタ取り、、砂場遊び、リサイクル工作など児童厚生員と1日中よく遊びました。





午前中はかわいいひなずしづくり、午後は自由遊びです。
島田宿のカルタ取り、、砂場遊び、リサイクル工作など児童厚生員と1日中よく遊びました。





2011年02月26日
2011年02月19日
竹炭づくり (初倉)
2月6日、『はつくら里の楽校(会員制)』でした。
親子で、竹炭づくりの「窯入れ」まで体験してきました。
教えてくださったのは、NPO法人しろやまゆいの会の方々です。

竹を4つに、さきました

竹の中にあるフシも、ていねいにナタで取りました

竹の束をバケツリレーで窯の中へ

窯の中にも入ってみました!

窯に火が入りました~。
野あそび中に、カマキリの卵や珍しいタマムシの羽(1枚)を見つけた子も
次回は、『竹炭の窯だし』です☆
親子で、竹炭づくりの「窯入れ」まで体験してきました。
教えてくださったのは、NPO法人しろやまゆいの会の方々です。
竹を4つに、さきました
竹の中にあるフシも、ていねいにナタで取りました
竹の束をバケツリレーで窯の中へ
窯の中にも入ってみました!
窯に火が入りました~。
野あそび中に、カマキリの卵や珍しいタマムシの羽(1枚)を見つけた子も

次回は、『竹炭の窯だし』です☆